ホンヤクこにゃっく(TranslaterCognac)

『ホンヤクこにゃっく』は、ドラえもんに出てくる『ホンヤクコンニャク』に発音は似ているものの、機能は遠く及ばないWEB翻訳を使用した軽快翻訳専用ミニブラウザです。
各種ブラウザで使用できるオンライン翻訳サービスを、ブラウザを立ち上げずに使用するという、どこかにありそうでなかったツールなのですなのですが、このソフトの主な特徴を挙げさせて頂きます。
重いブラウザが不要
・テキストを翻訳したいがために、高機能の重たいブラウザを立ち上げて、URLを入力していたあなたには朗報です。このソフトはブラウザを立ち上げる必要もなく、動作も軽快なので一見ネット経由ではなくローカルで動いているのかと錯覚するほどです。プロキシ接続にも対応しております。
多数の翻訳エンジンから好みの翻訳を選択できる
・Exciteで翻訳したけれど結果がいまいちだから@niftyで内容を検証したい、というようなときには、従来また別のウィンドウを開いて、 URLを入力して、と二度手間を踏まなくてはなりませんでしたが、『ホンヤクこにゃっく』ではその手間がチェックボックスへのワンクリックと、翻訳ボタンへのワンクリックの合計2クリックで済むという、とても経済的なことになっております。
パソコンにあるテキストファイルを翻訳できる「テキスト翻訳」機能搭載
・長い文章などを一気に翻訳にかけたくても、WEB翻訳では一度に翻訳可能な字数に限りがあるため、ちまちまとカット&ペーストを反復していた方には朗報です。長いテキスト文章を分割して翻訳に掛け、結果をテキストファイルに書き出す機能が搭載されていますので、とりあえず長い文章の要旨を掴みたい場合にはとても便利です。
- 作品ID:
 - rr_20060415
 - 制作者:
 - CsO 237 (taeb)
 - ジャンル:
 - ユーティリティ > インターネット > コミュニケーション
 - 対応OS:
 - Windows95/98/2000/Me/XP/NT
 - ランタイム:
 - -
 - バージョン:
 - 1.02
 - ファイルサイズ:
 - 2MB